この記事では、DocSend Standard、Advanced、および Advanced Data Rooms の各プランでご利用いただける機能について説明します。 |
概要
DocSend では、仮想データ ルーム(VDR)のことをスペースと呼んでいます。スペース(データ ルーム)は、スペースページやコンテンツページの既存のフォルダから作成できます。各アカウントごとに スペースを設定したり、同じ スペースに複数のリンクを作成することで、アカウントごとにコンテンツを共有する方法を柔軟に管理できます。[スペース]ページに移動すると、[個人用スペース]セクションが表示されます。ここに、作成したすべてのスペース(データ ルーム)の概要が表示されます。チーム内で作成されたすべてのスペース(データ ルーム)の概要を確認するには、[スペース]のプルダウンメニューから[チームの スペース]を選択します。
目次
- 新しいスペース(データ ルーム)を作成する
- コンテンツ共有を使用してスペース(データ ルーム)を作成する
- フォルダからスペース(データ ルーム)を作成する
- 自動作成されたスペース(データ ルーム)フォルダ
- スペース(データ ルーム)のリンクと設定
- スペース(データ ルーム)の閲覧
- 関連記事
新しいスペース(データ ルーム)を作成する
新しいスペースを作成するには:
- docsend.com にログインします。
- 左側のサイドバーで[スペース]をクリックします。
- 右上にある[スペースを作成]をクリックします。
デフォルトでは、スペース(データ ルーム)の名前は「無題」ですが、タイトル フィールドをクリックするといつでも編集できます。サブタイトルを追加することもできます。
次の点にご注意ください:
- スペースの名前は、この スペースに作成されたすべてのリンクで共通です。
- チームにスペース(データ ルーム)が作成されると、そのスペース(データ ルーム)とそのコンテンツはすべてのチーム メンバーに表示されます。
スペース(データ ルーム)が作成された後は、コンテンツの追加、背景やロゴのカスタマイズなどができます。詳しくは、スペース内のコンテンツを管理するやスペースをカスタマイズする をご覧ください。
コンテンツ共有を使用してスペース(データ ルーム)を作成する
コンテンツ ライブラリから直接スペース(データ ルーム)を作成することで時間を節約でき
ます。
重要:Standard プランに加入している場合、選択できるのはコンテンツのみで、フォルダは選択できません。
コンテンツ ライブラリから新しいスペースを作成するには:
- docsend.com にログインします。
- [コンテンツ ライブラリ]をクリックします。
- 右上にある[共有]をクリックします。
- 新しいスペースに追加するドキュメントとフォルダを選択します。
- [続行する]をクリックします。
- 優先リンク設定を構成します。
- [リンクを作成]をクリックします。
- リンクをコピーして貼り付けると、すぐに共有を開始できます。
新規作成したスペースに移動します。
注::更新されたコンテンツを閲覧者と共有するには、フォルダ リンクを共有した時に作成され た既存のスペースに新しいファイルを追加するだけで簡単に行えます。
フォルダからスペース(データ ルーム)を作成する
また、[コンテンツ ]ページでアップロードされたフォルダからスペース(データ ルーム)を作成することもでき、さらに簡単に、スペースを作成して既存のコンテンツを管理できます。
フォルダからスペースを作成するには、次の 2 つの方法があります。
- [コンテンツ ライブラリ]をクリックします。
- [...](その他のオプション)をクリックします。
- [共有]をクリックします。
- 優先リンク設定を構成します。
- [リンクを作成]をクリックします。
- 新規作成したスペースに移動します。
- [リンクをコピー]をクリックして新しいスペースを共有します。
埋め込みフォルダからスペースを作成するには:
- スペースの作成元とするフォルダの横にある[...](その他のオプション)をクリック
します。 - [共有]をクリックします。
- 優先リンク設定を構成します。
- [リンクを作成]をクリックします。
新規作成したスペースに移動します。
重要:Standard のユーザーは、サブフォルダを持つフォルダからスペース(データ ルーム)を作成できます。ただし、スペース フォルダは現時点では Advanced プランでのみ利用可能なため、これらのサブフォルダは引き継がれません。この機能を活用するにはプランのアップグレードをお勧めします。
自動作成されたスペース(データ ルーム)フォルダ
スペース(データ ルーム)を作成すると、コンテンツ ライブラリ ページの「自動作成された スペース」フォルダに、スペースと同じ名前のフォルダが自動的に作成されます。この「自動 作成されたスペース」フォルダは、チーム フォルダのセクションにあり、スペース(データ ルーム)に直接アップロードされたドキュメントのみが含まれます。「自動作成されたスペー ス」フォルダの名前の変更、非表示、削除はできません。
スペース(データ ルーム)のリンクと設定
スペースを設定し共有できるようになったら、リンクの作成も簡単です。スペースのリンクを作成するには、次の
2 つの方法があります。
- 左側のサイドバーで[スペース]をクリックします。
- 共有するスペース名をクリックします。
- 右上にある[共有]をクリックします。
- [リンクを作成]をクリックします。
- 優先リンク設定を構成します。
- [リンクを作成]をクリックします。
- [リンクをコピー]をクリックして共有します。
- または、リンクを作成するスペースをクリックします。
- [共有]をクリックします。
- [リンクを作成]をクリックします。
- 優先リンク設定を構成します。
- [リンクを作成]をクリックします。
- [リンクをコピー]をクリックして共有します。
リンク設定
コンテンツ リンクと同様に、スペース リンクの設定はいつでも編集できます。
- リンク設定を変更するスペース名をクリックします。
- [共有]をクリックします。
- [...](その他のオプション)をクリックします。
- [編集]をクリックします。
- リンク設定を構成します。
- [リンクを更新]をクリックして設定を保存します。
スペースのきめ細かな権限設定の詳細ついてはこちらをご覧ください。
スペース(データ ルーム)の閲覧
スペースの閲覧履歴は、ドキュメント レベルでのみ追跡されます。閲覧者が スペースを開き、ドキュメントを閲覧すると、その情報がドキュメントに記録され、スペースに関連付けられます。また、スペースの閲覧データは、スペース所有者によって管理されます。
スペース内のドキュメントのすべての閲覧履歴を確認するには:
- 閲覧者データを見るスペース名をクリックします。
- 左側のサイドバーで[分析]をクリックします。
スペースを訪問したがコンテンツを閲覧しなかったユーザーを確認したい場合:
- 閲覧者データを見るスペース名をクリックします。
- [監査ログ]をクリックします。
- [ユーザー]をクリックして、特定のユーザーのアクティビティを絞り込みます。
- [ダウンロード]をクリックして、データをエクスポートします。
関連記事
---
さらにヘルプが必要な場合は、DocSend ヘルプセンターの記事をご覧ください。